
モロッコに伝わる奇跡のオイル
8千万年という長い間、モロッコの乾燥した砂漠の中で
生き抜いてきたアルガンツリー。
アルガンの木の実の種から採れるアルガンオイルは、
地域の人々から「モロッコの黄金」と呼ばれ、
食用に、美容に、健康にと長く愛され続けてきました。
1本の木から1リットルしか採れないという
大変希少なオイルです。
アルガンオイルには、オリーブオイルの約2~3倍のビタミンE(トコフェロール)が含まれています。
美肌をに欠かせない「ビタミンE」は、年齢肌にうるおいとハリ、ツヤを与え、透明感あふれる肌へ導きます。
(*年齢に応じたケアのこと)
人の皮脂にも含まれるオレイン酸が豊富なアルガンオイルは、肌なじみがよいのが特長です。
つけた瞬間、肌にスーッと浸透。さらりとした感触は、まるでオイルとは思えないほど。
高い保湿力がありながらもベタつかないため、スキンケアはもちろん、ボディケアやヘアケアなど全身にも使いやすいオイルです。
※夏場や朝のメイク前などは少なめに、冬場や夜など乾燥が気になる時は多めに塗布するなど、季節や肌の状態に応じて、オイルの量を調節してください。
数年間、一滴の雨さえ降らない乾燥地帯でも枯れないと言われるほど、生命力の強いアルガンツリー。
その種子から採れるアルガンオイルには、肌なじみがよく保湿力が高いオレイン酸と、肌の水分を保持するリノール酸がたっぷり。
肌の水分と油分のバランスを整えるため、気になる皮脂をおさえながら欲しいうるおいだけをキープ。ふっくらと柔らかい肌に導きます。
アルガンオイルの成分(脂肪酸組成)
オレイン酸:45%、リノール酸:31%、パルミチン酸:12%、ステアリン酸:5%、その他:7%
アルガンオイルを肌に塗って外出しても、サンオイルのように日焼けを促進したり、油焼けをすることはありません。
むしろ、アルガンオイルには、強い日差しから肌を保護する働きもあります。
日やけによるシミ・ソバカスを防ぐとともに、紫外線によってダメージを受けた肌にうるおいを与えて、乾燥による小ジワを目立たなくさせます。
アルガンオイルは、化粧水の前のブースターオイルとしての使い方が最も効果的です。
洗顔後、やや水分を含んだ肌に、適量のアルガンオイルを塗布してください。
肌が柔らかくなり、その後に付ける化粧水が肌にぐんぐん浸透していきます。
化粧水だけでなく、乳液やクリーム、美容液なども浸透しやすくなるため、普段お使いの化粧品にアルガンオイルをプラスするだけで、スキンケアを格上げしてくれる頼もしいオイルです。
コディナのアルガンオイルは、不純物を2回濾過して取り除き、純度を高めた100%オーガニックの未精製オイルです。
ナッツのような独特の芳ばしい香りが特徴で、これは原料であるアルガン本来の香りであり、香料や着色料、防腐剤などの添加物が一切使われていない証です。
少ロットずつ輸入しているため、鮮度が高いのが特徴。薬事法に基づいた厳しい品質検査をクリアした化粧用オイルのため、安心してお肌にお使いいただけます。
コディナのアルガンオイルは、低温圧搾(コールドプレス)製法で抽出された一番搾りのオイルだけを使用しています。
低温圧搾(コールドプレス)製法とは、種を加熱せず、ゆっくりと物理的な圧力を加えて油を搾る方法のこと。
他の抽出方法に比べて手間がかかる上、生産効率も低くなりますが、化学溶剤を使用していないため、安心してお使いいただけます。また、熱を加えないため、ビタミン、ミネラルなどの美容成分が壊されることなく、たっぷり残っています
コディナの創始者であるミシェル・ポベダ氏は、長年にわたり植物油の圧搾に携わってきた博士。
フランスでは植物油の権威としても知られ、植物油の専門書「Les bienfaits des huiles végétales(和訳:植物油の利点)」も出版しています。
ミシェル氏の選ぶオイルは、オーガニック(有機)栽培であることはもちろん、植物の育つ土壌や製法にもこだわり、色や香り、成分どれをとっても植物の力が最大限に活かされた上質なオイルです。
コディナ創始者 ミシェル・ポベダ氏のプロフィール
1945年、アルジェリア生まれ。小さな村のブドウ樹木栽培の家庭で育つ。
運動療法士など健康関連産業の仕事に従事した後、1982年に植物オイルにおける国際貿易の道を開拓し、自ら会社を設立。1992年より欧米に販路を広げるため、フランスでアルガンオイルをはじめとする各種植物オイルの取扱いを始める。化粧品と食品分野における植物オイルの効果効能・用途を学んだ後、世界銀行や国連開発工業機関のためにアフリカに渡り、農業や貿易、健康についての論文を発表するなど幅広く活動している。
私達がコディナのアルガンオイルを
愛用する理由
01asacoさん
モデル、キッズブランド「kitutuki」のディレクター、
夫婦フードユニット「マフィオ」の活動など
多忙な日々をおくる4児の母。
家族みんなで使える品質の良さと、
シンプルケアに惹かれます
コディナとの出合いは、乾燥肌に悩む私と子供たちに、友人がシアバターをプレゼントしてくれたのがきっかけ。
自分にかけられる時間が限られているからこそ上質なものをシンプルに揃えたいと思っています。
中でもお気に入りはアルガンオイル。洗顔後、顔全体になじませておけば乾燥も気にならず、その間に家事をしたりと、ゆっくり身支度が整えられます。
また、顔だけでなく、髪の保湿もできて、自然なツヤが出ます。アルガンオイル1本で全身に使えるのが何より嬉しいです。
02村上智美さん
美容室カキモトアームズのチーフセラピスト。
「理想のヘアスタイルはすこやかな頭皮環境から」がモットー。
エイジングのサインを感じたら、
アルガンオイルを使ったヘッドマッサージを
年齢を重ねると、からだや肌と同じように髪も老化します。
代謝が落ち、循環が悪くなってくるため、放っておくと髪は細く、抜け毛も気になるようになります。
いつまでも思い通りの髪型を楽しむには、何より健康な髪、そして頭皮環境を整えることが重要です。
ハリ、コシ、クセなど年齢を重ねた髪悩みにおすすめしたいのは、アルガンオイルを使ったヘッドマッサージ。
サロンに定期的に通えないという方にも、ご自宅でできるヘッドマッサージをおすすめしています。
肌本来の美しさを追求してたどり着いた植物の力
澄みわたる空気と豊かな水が豊穣な自然を育んできたフランスのサントル・ロワール地方。
その小さな街ビエルゾンの小さな工房で1994年に
スキンケアブランド「CODINA(コディナ)」は生まれました。
土壌や原材料にこだわり、伝統製法を尊重したコディナの製品づくりには、
植物油の博士である創始者・ミシェル・ポベダの
ゆるぎないこだわりが込められています。
乾燥対策にアルガンオイル!
化粧水前の
ブースターとして
洗顔後、軽くタオルドライした後の、やや水分が残った肌にアルガンオイルを塗布し、やさしくなじませてください。肌がやわらぎ、その後の化粧水がぐんぐん浸透していきます。特に肌が乾燥している時や疲れている時は、化粧水後のクリームにアルガンオイルを混ぜて使うのもオススメです。
▼ワンランク上のエイジングケアを目指す方はこちら
アルガンオイルとウチワサボテンオイルで今こそ始める本気のスーパーエイジングケア!
ボディの
保湿オイルとして
お風呂上がりや就寝前に、乾燥の気になる部分にアルガンオイルをマッサージしながら塗りこんでください。翌朝しっとり肌のキメが整っていることを実感できます。
頭皮のマッサージ
オイルとして
頭皮が固く、ゴワゴワとした感じが気になるときにはオイルマッサージをおすすめします。シャンプー前の乾いた頭皮に塗布し、やさしくマッサージした後、シャンプーで洗い流してください。毛穴の汚れを浮かび上がらせて除去することで、すこやかな頭皮に整えます。
ヘアオイルとして
シャンプー後、タオルドライした状態で、毛先を中心にオイルでやさしくもみ込み、ドライヤーで乾かしてください。クシ通りよく、つややかでなめらかな髪に導きます。
▼アルガンオイルを使ったヘアケアのコラムはこちら
アルガンオイルが髪や頭皮に良いって本当ですか?
"化粧水の浸透力がアップし、
肌の奥まで入っていきました"
N・Hさん 50代
オイルにしては珍しいプッシュタイプで、量が調整しやすく、液だれしにくいです。保湿力が高いのに、ベタつかずサラっとした軽い使用感で、手軽に全身に使えます。ブースターとしての使い方ははじめてで、油分は水分をはじいてしまうイメージでしたが、アルガンオイルをしっかりなじませた後に化粧水を使うと、いつもより浸透がアップし、スーっと肌の奥まで入っていきました。一年中、乾燥と年齢によるたるみが気になっていましたが、コディナのアルガンオイルを使い始めてからは肌が柔らかくなって、ハリもでたような気がしています。
"妊娠中、育児期間も安心して使える
スキンケアに出合えたのが幸せ"
E・Oさん 40代
マタニティの時に友達からコディナを教えてもらって以来、アルガンオイルを愛用しています。妊娠線予防にもなりましたし、とにかく全身、過敏になっていたのですが、天然100%ということで安心して使えました。子供が生まれてからは毎日が目まぐるしく、自分のスキンケアに時間がとれないのですが、お風呂上がりにパッとアルガンオイルを塗っておくと保湿もできて便利です。出産を控えている友達にも紹介したいと思っています。
"品質とコスパの良さで、
もう3年も愛用しています"
K・Yさん 30代
モロッコに行った友人のお土産でアルガンオイルをもらってからアルガンオイルが大好きになりました。それから色々なメーカーのアルガンオイルを試しましたが、コディナのアルガンオイルは濃厚で浸透がダントツに良いです。顔だけでなく、髪や全身にたっぷり使うため、コスパがいいのもお気に入りの理由です。この容量でこの価格なら毎日続けられそうです。使い始めてからすぐに、肌がきれいになったと周りから言われて嬉しいです。
独自の伝統的な技法で丁寧に圧縮搾油し、不純物を取り除いて純度を高めた高品質のアルガンオイル。豊富なトコフェロール(ビタミンE)が特徴。肌をやわらげ、油分と水分を補うことでハリとツヤをあたえます。お肌だけでなく頭皮のマッサージやヘアオイルとしても。オイルでありながらサラッとした軽い使用感です。
100mL 5,060円(税込)
<全成分>
アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)
フレッシュなまま使い切れる中間サイズ。使いやすいプッシュタイプ。
50mL 3,080円(税込)
<全成分>
アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)
携帯や旅行用に便利なプティサイズ。フェイスケアはもちろん髪の毛先につけたり、唇のケアにも。
10mL 1,430円(税込)
<全成分>
アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)